愛犬仲間でホームパーティーを開催してみませんか?
犬たちを通じて知り合いがたくさん増えるのも、愛犬との暮らしの楽しみのひとつですね!
これからご紹介する料理はおもてなし料理にぴったりなものばかり。
みんなの笑顔にきっと出会えるはずです。
目次
1. 手まり寿司
2. たまご海苔巻き
3. トマトのファルシ
1. 手まり寿司
手まり寿司は人間のパーティーでも喜ばれる一品。
見た目も華やかできれい、そして何といっても美味しい!
愛犬仲間と一緒に、愛犬にも可愛い手まり寿司を作って楽しいひと時を。
愛犬がしっぽをフリフリさせて食べる姿を見ながら、みんなが笑顔になる・・・最高の贅沢ですね。
作り方は簡単。私の大好きな本からアイディアを得たレシピです。
材料
ごはん100g
酢 小さじ1
白すりごま 小さじ1
マグロ
鯛
きゅうり
パプリカ(オレンジ)
カイワレ大根
作り方
1.マグロ、鯛はうすくスライスする。野菜もピーラーで薄くスライスする。
2.炊きたてのごはんに、酢と白ごまを混ぜ合わせ、6等分してラップにくるんで丸く形作る。
3.一度ラップをはずし、ピーラーでうすくスライスしたきゅうり、マグロの順に乗せ再びラップでまとめる。
2.海苔巻き
犬に海苔巻き?と思うかもしれません。
私の愛犬ブラーチェは海苔が大好きです。スイス人の友人が我が家に滞在中、ブラーチェが海苔を食べるのをみてびっくり!
海苔を食べる犬を見るのが初めてだったそう。あの香ばしい風味とパリパリした食感は、人間の私達だけでなく、ワンちゃんも美味しいと思うのですね。
どうぞお試しください。
材料
ごはん100g
酢 小さじ1/2
海苔
オムレツたまご
きゅうり
にんじん
パプリカ(赤・黄)
作り方
1. 炊きたてのごはんに、酢と白ごまを混ぜ合わせ酢めしを作る。
2. たまごをわり、ボウルでかき混ぜる。フライパンに少量のオリーブオイルを入れあたためる。
たまごを流し込み、オムレツを作る。
3. 野菜を棒状に切る。
4. まきすに酢めしを広げ、棒状に切ったオムレツ、きゅうり、にんじん、パプリカを横長に並べる。
5. 食べやすい大きさに切る。
3. トマトのファルシ
材料
トマト
生鮭
きゅうり
かぶ
オリーブオイル
特製ワンマヨネーズ(レシピはBlogにて公開)
サニーレタス
作り方
1. トマトはへたを取り除き、上部を切り落とす。種を取り除いた後、中身をくりぬく。外側は器にする。
2. 鮭は1㎝角に切り、下ゆでし、水気をきって粗熱をとる。1で取り出したトマトの中味、きゅうり、かぶを1㎝角に切る。
鮭と共にボウルに入れて、オリーブオイルと特製ワンマヨネーズを加えてよく混ぜる。
3. 1で取っておいたトマトの器に2を入れてお皿に盛り付け、レタスを添える。
♪ 愛犬が食べるときには、中身だけを取り出してあげましょう。
いかがでしたか?
おもてなし料理も意外と簡単。
愛犬の喜ぶ姿を写真に撮って、インスタやLINEにアップしてください。
フォロワーからのコメントが楽しみですね!
質問等、わからない事ありましたらご連絡下さい。
メールお待ちしていますね~❤
気になる洋風レシピはこちら:
LINE@ではセミナーの先行予約情報などを配信しています、お友達登録していただけると嬉しいです!
この記事へのコメントはありません。